新世紀エヴァンゲリオンの二次創作物、小説「Ihr Identität」を掲載するサイトです。初めての方は「このサイトについて」をご参照下さい。小説をご覧になりたい方はカテゴリーからEpisode#を選んで下さい。この物語はフィクションであり登場する人名、地名、団体名等は特に断りが無い限り全て架空のものです。尚、本ホームページに使用した「新世紀エヴァンゲリオン」の画像は(株)ガイナックスのガイドラインに沿って掲載しています。配布や転載は禁止されています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近滞っておりました筆の進み具合もまずまずというところで今月中には「Episode#06 ディラックの海」は完成しそうです。またブログにUpする時期が近づいて来ましたら推敲校正作業に入らないといけませんが…
来月頭にはEpisode#07「タイトル未定」に着手ですね。
来月頭にはEpisode#07「タイトル未定」に着手ですね。
私はタイトルを最後の最後まで決められない性質(たち)で「タイトル未定」や「□○×△※(仮題)」という状態でかなり長いこと放置している場合が多いです。タイトルを先に決めるライターの方もおられますが非常にうらやましいです。ファイルの整理とかラクですしね。。。ファイルや資料を探すのが大変だったりします。このEpisode#07のタイトルも一体どうなることやら…
#07はTV版第13使徒の回に相当するストーリになりますがネタ帳の構想では原作とはかなり違ったテイストになると思います。Eva後半のブルーなストーリが果たしてどう変わっていくのか、そこにどうLASが入っていくのか、なかなか荷が勝ちすぎていますが頑張ろうと思っています。新劇場版が公開される前にはこの「Ihr Identität」を終わらせたいなと思っています。
新劇場版…見に行きてえなあ・・・OTL
だいぶ慣れましたけどドイツは激さむです…すでに気温が5℃前後で朝夕は氷点下です。セカンドインパクト後のドイツがずっと冬だったらこんな状態が1年中続く訳ですよね。。。そう思うと最悪の場所です。多分、そうなるとドイツ人も引っ越すでしょうね。ゲルマン人の大移動 in セカンドインパクトが起こるんじゃないですかね。なぜかというとドイツ人も冬が嫌いだからです(笑
アスカは冬のドイツしか知らないドイツ人ということになる訳ですが、そうなるとドイツに対して愛着を持つのかなあ…と悩んだりします。いまさらですが…夏のドイツがあるからこそドイツは魅力的なんですけどね…
はぁ・・・どうしたものか・・・
#07はTV版第13使徒の回に相当するストーリになりますがネタ帳の構想では原作とはかなり違ったテイストになると思います。Eva後半のブルーなストーリが果たしてどう変わっていくのか、そこにどうLASが入っていくのか、なかなか荷が勝ちすぎていますが頑張ろうと思っています。新劇場版が公開される前にはこの「Ihr Identität」を終わらせたいなと思っています。
新劇場版…見に行きてえなあ・・・OTL
だいぶ慣れましたけどドイツは激さむです…すでに気温が5℃前後で朝夕は氷点下です。セカンドインパクト後のドイツがずっと冬だったらこんな状態が1年中続く訳ですよね。。。そう思うと最悪の場所です。多分、そうなるとドイツ人も引っ越すでしょうね。ゲルマン人の大移動 in セカンドインパクトが起こるんじゃないですかね。なぜかというとドイツ人も冬が嫌いだからです(笑
アスカは冬のドイツしか知らないドイツ人ということになる訳ですが、そうなるとドイツに対して愛着を持つのかなあ…と悩んだりします。いまさらですが…夏のドイツがあるからこそドイツは魅力的なんですけどね…
はぁ・・・どうしたものか・・・
東郷太一
PR
カテゴリー
※ はじめての方は「このサイトについて」をご一読下さい。
最新記事
(06/10)
(12/04)
(11/22)
(11/20)
(11/16)
(09/13)
(09/06)
(07/30)
リンク集
* 相互リンクです
※ 当サイトはリンクフリーです。リンクポリシーは「このサイトについて」をご参照下さい。
ブログ内検索
カウンター
since 7th Nov. 2008